■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
著作権ってどこまでが著作権なの〜?なスレ
- 1 :Dr.名無し:2005/09/22(木) 17:14:09 ID:h1PWStr0 ?
- どうも たんねるのbeから抜け出せない俺です
今日インターネットで面白い記事を見つけました
内容的には
人にCD貸すのも著作権法違反ってタイトルで
内容はひとつの著作物を許可無くみんなで鑑賞することは
著作権に違反するというものでした・・・
まだCDをかしたりコピーして人にあげるなどは違反というとこ
ろまではわかりますがみんなで鑑賞というのが犯罪ということは
小学校のときにあった放送の時間(懐かしい)で
みんなで楽しく曲を聞くのも違反!?
へたすりゃ放送のある学校の放送委員全員逮捕かなw
まあ差女ことはありえないと思いますが・・・
さらに 学校であったパソコンの授業それで中に入ってるソフト
これも著作物ですねぇ つまり3クラスあれば3クラス分の授業で
同じパソコンを使うと著作権法違反に当てはまりますよねぇ
この現実が本当なら ラジオ(許可取ってんのかな?)何かも当てはまりますねぇ
どうなんでしょうか・・・?
- 2 :名無しって何ですか?:2005/09/22(木) 18:50:52 ID:c/pkNAYv ?#
- >小学校のときにあった放送の時間(懐かしい)で
>みんなで楽しく曲を聞くのも違反!?
>へたすりゃ放送のある学校の放送委員全員逮捕かなw
音楽著作権に反していません
それよりも、他の活動(文化祭や合唱コン)において
著作権法違反をしている場合が多いような気がします。
たぶん放送ない学校も学校全滅でしょうね。
http://www.jasrac.or.jp/park/inschool/
>さらに 学校であったパソコンの授業それで中に入ってるソフト
>これも著作物ですねぇ つまり3クラスあれば3クラス分の授業で
>同じパソコンを使うと著作権法違反に当てはまりますよねぇ
良い参考が見つけられませんでしたがこれで
http://www.jri.co.jp/consul/column/data/index-06_mitsuhashi.html
ソフトをコピーしなければOKなはずでず。
>ラジオ(許可取ってんのかな?)
普通に考えるとどう思う?
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★