5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そろそろ増税の話をしようか
1 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2006/08/23(水) 02:15:56 ID:soCIdiqJ
?2BP(0)
来年から増税ですね。
私の場合、定率減税の廃止やらサラリーマン増税やら消費税アップなどの影響を計算したら年間91万も増税になるようです。
みなさんはどうでしょうか。
2 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2006/08/23(水) 02:38:34 ID:soCIdiqJ
?2BP(0)
ここが問題!政府の増税案(ストップ!大増税)
http://www.jtuc-rengo.or.jp/kurashi/zei/daizouzei/mondai.html
増税する前に特別会計を是正せよ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
サラリーマンは大増税
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1120033283/
★デフレ下の増税で日本経済は破綻する★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1042322531/
小さな政府と言われ増税される馬鹿な国民
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130119404/
大増税じゃねーか!!ふざけやがって!!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/single/1119349207/
サラリーマン増税、消費税アップに家計はどう対応?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1126440151/
【ポスト小泉】消費税増税は?麻生氏「3%から5%に上げて税収が減ったときの二の舞をするべきではない」谷垣氏「最低10%必要」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156092147/
地方公務員のクソ高い給料を維持する為に増税てw
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1139700746/
3 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2006/08/23(水) 02:44:51 ID:soCIdiqJ
?2BP(0)
経済板研究会 「特別会計について」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1131690566/
4 :
えいいち
◆GRGSIBERIA
:2006/10/30(月) 12:48:42 ID:GqcqvL11
?2BP(78)
福祉サービスをみんな民営化させて、それに伴いサービスの認定機関を設立。
そうすりゃあ、増税もなくなるんでは?
日本って福祉と税収のバランスが悪いって聞くし。
5 :
納税者
:2006/12/16(土) 00:34:46 ID:2yph8udV
?2BP(0)
安部総理はじめ政府閣僚の皆様に是非お聞きしたい。
国の財政は「火の車」名のですよねえ?
よくもまあ、平気な顔で「給料」がもらえますねえ?
民間では「自主返納」っていう制度もあるんですが?
「民間に出来る事は民間に」では無く
「民間でも出来る事は当然公務員も」でしょ?
その昔、大国ロシアとの戦争に備える為に
お役人は全員給料が減らされましたが、
それ位やっても撥は当らないんじゃないですかねえ?
私は心を込めてあなた方をこう呼びます。
「税金泥棒」とね!
6 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2006/12/17(日) 03:43:27 ID:YtoedIjH
?2BP(0)
あいのりで物凄い税金が高いが結構福祉とかその分いい国を見て思ったんだけど、
税金は上げても良い。ただ、それを全て国民の為に使って欲しい。
軍事費強化とかしたらマジでハウス・オブ・ザ・デッド4を1コインでクリアーする。
7 :
Sharpwit
◆Iwhh9fxxZw
:2006/12/19(火) 12:42:11 ID:/0Ypqc7e
?2BP(23)
増税は参院選後のようですね。
単純だなぁww
8 :
えいいち
◆GRGSIBERIA
:2006/12/23(土) 00:22:15 ID:5JZ6tV9/
?2BP(78)
>>6
カニ強いよカニ。
手榴弾当たらないよ。
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29
Walang Kapalit ★
FOX ★