■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカ牛の偽装が怖い
- 1 :偽装が怖い:2006/08/10(木) 05:07:19 ID:Vd08k1iA ?2BP(0)
- ある程度時間がたって、ほとぼりが冷めたら、アメリカ牛の大部分は、国産牛とか、オーストラリア牛と偽って、売られるんだろうな
、多分、いつものごとく、ほとんどばれないでさ。
今の子供たちが食べてさ、数十年後に発病するかもしれないけど
、誰も責任どころか、因果関係さえ時効でごまかせられるんだろうな 。
許可した連中は、寿命で死んでいるか、役職辞めて知らん顔か、時効で誰も責任を取らずに
(それを狙って自分の目先の利益のために政治家や役人が許可したんだろうけど)、
数十年後のこのことに対して自分は無関係を強調した無責任大臣が、パホーマンス謝罪で、国民の税金で賠償かな?
輸入を許可した連中や今の年寄はプリオンによる発病前に寿命で死んでいくだろうけど、
いま、プリオンを食べて、数十年後に発病するかもしれない今の子供たちがかわいそうだ。
プリオンを持っている人の外科手術の器具の完全消毒って、さびるかとけてしまうので捨てるしかないらしいし
そうすると、日本でも、輸血感染や、金儲け医者による脳や脊髄手術後のプリオンを分解しないパホーマンス消毒で院内感染増えるのかな
多分、日本食品って、安売りスーパーではほとんど偽装だらけだだろうからね
- 2 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/08/10(木) 10:53:42 ID:COhHNeJS ?2BP(100)
- 2
- 3 :セルフィ・プッシュ ◆AGPUSH9926 :2006/08/10(木) 17:14:38 ID:VL+WvY18 ?2BP(0)
- 偽装では無くても外食や加工食品も
- 4 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/08/10(木) 19:39:27 ID:CXXbNnT1 ?2BP(0)
- 簡単にお金稼ぎ!!!
以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業は広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 1000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数分から数十分、1時間はかかりません。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=461623
↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。
(その時点で 500 ポイントがもらえます。)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
最初の稼ぎ方は、ログインして左上の方に
「すぐゲッチュ!」と書いてある所から
始めて下さい。
懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
ポイントがもらえます。
他にも沢山種類があるので、1日目で
約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
トップの右上に「交換」という所がありますので。
その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
さらに別途として 1000 ポイント貰えます。
これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
- 5 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/08/10(木) 22:38:01 ID:DUb8Mpci ?2BP(0)
- 韓国産のキムチとか、
中国産のホウレンソウの方が怖いです。
- 6 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/08/10(木) 22:46:45 ID:DUb8Mpci ?2BP(0)
- 変異型のクロイツフェルト・ヤコブ病による死者は1995年を皮切りに、死因がこの病気であると確認された人数は
109名。
推定を含めると死者は
153名
に達した(生存者は6名[1]、2005年12月2日現在)。
--------------------------------
タバコの有毒さを考えて見ましょう。
タバコのせいで日本だけで年間10万人死んでいますが・・・・
- 7 :偽装が怖い:2006/08/11(金) 04:40:34 ID:58nDiwk4 ?2BP(0)
- 煙草は伝染しないから、まだまし
副流煙の問題はあるけどね
- 8 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/08/11(金) 06:18:27 ID:RNJUOfAn ?2BP(111)
- アメリカンはジャパニーズは細かいこと気にしすぎだと言う
俺も同意見
- 9 :偽装が怖い:2006/08/11(金) 17:29:07 ID:JsNfiUEC ?2BP(0)
- あいかわらず、アメリカは、自分のごり押しを棚に上げて、狂牛病を理由に日本の牛肉を輸入禁止しているのかな?
- 10 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/08/12(土) 07:30:20 ID:x1YATOej ?DIA(44445)
- しかし、中国じゃ日本の牛肉がBSEで輸入禁止なんだろ?
日本国内じゃあまり話題にならないようだけど・・・
- 11 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/08/15(火) 22:39:56 ID:mSTTgNBz ?2BP(0)
- 牛肉喰わずに豚肉喰えば?
…問題解決してねーか。
豚と牛の合い挽きは入ってるのが何%か以下だと産地表示しなくてもいいとか。
- 12 :名無しさん!何か意見は?:2006/08/19(土) 01:01:17 ID:gW2Xo5zl ?2BP(0)
- 俺は、輸入再開しても牛肉は食べないね。
>>8
民族や文化の違いだと思うから、仕方ないのでは。
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★