■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1万円の有効な使い道
- 1 :sharpwit ◆k7bzZVSZbM :2005/12/05(月) 15:05:29 ID:vVZYiCm7 ?#
- なんだかんだと結構スグ無くなってしまいますが、
どんな風に使った時に「無駄じゃ無かった」と思えますかね?
- 2 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/12/05(月) 17:19:24 ID:sxvJWatI ?#
- >>1
「無駄な使い方」以外の全てが「無駄じゃなかった」と言えるでしょう。
まずは「無駄な使い方」を特定するとわかりやすいのでは?
- 3 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/12/05(月) 17:25:56 ID:rnjgxjzh ?##
- 無駄な使い方・・・・モリタポを1万円分買う(笑
- 4 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/12/05(月) 18:28:27 ID:rnjgxjzh ?##
- と朝生だったか・・・なん質と勘違いしたorz
- 5 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/12/05(月) 21:16:44 ID:rnjgxjzh ?##
- マジメに書いてみよう。
有効と言うことはいかに欲求を満たして満足出来たかとイコールだと思う。
つまり、その場の状況によって変わる。
腹が空いているときは、腹を満たす為のモノを買うのが一番活きた使い方だし。
服が欲しい時は・・・(略
まあ、考え方によっては使わないで貯金というのも有効な使い方かも。
- 6 :sharpwit ◆k7bzZVSZbM :2005/12/06(火) 09:05:33 ID:R7lBc6a8 ?#
- >>2
「無駄な使い方」っスか?
>>3のモリタポを1万円分は微妙っすねぇw
飲食に使用するのは無駄な気がしますね。
数時間で排出される上、物が残りませんし。
- 7 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/12/06(火) 10:16:27 ID:Ar3vNc5S ?#
- >>6
食べた事実と記憶と経験が残るよ
お誕生日に、友達があつまって、ろうそくを吹き消してから
一緒に食べるケーキには、価値があると思うけどなー
- 8 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/12/06(火) 10:53:35 ID:FABtdJjG ?#
- お札を折り曲げて笑った顔を作る
- 9 :sharpwit ◆k7bzZVSZbM :2005/12/06(火) 13:24:01 ID:R7lBc6a8 ?#
- あ〜>>6は暴論ッスねw
でも、このまま突っ走ることにするw
>>7
記憶なり経験は値段とは関係ないのでは?
というか1万円という値段に左右されないのでは?
>>8
いや、それ1000円でも出来るからw
と、折り目正しく突っ込んどくw
- 10 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/12/06(火) 15:55:57 ID:Ar3vNc5S ?#
- >>9
>>6 の
>飲食に使用するのは無駄な気がしますね。
>数時間で排出される上、物が残りませんし。
への反論が
>>7 の
>食べた事実と記憶と経験が残るよ
ということです
- 11 :sharpwit ◆k7bzZVSZbM :2005/12/06(火) 17:13:20 ID:R7lBc6a8 ?#
- >>10
すいません>>6ではあくまで1万円を意識しての発言しました。
しかし、全くの無駄ではありませんし、確かに食べた事実と記憶と経験が残ります。
その点、私の発言である>>6は間違っています。
で、次
あくまで1万円の有効な使い道ってことで
1万円の飲食した場合、飲食した事実と記憶と経験が残りますが、
それらが1万円に見合うものかどうかは1万円という値段にあまり左右されないですし、
そもそも食事の機会に1万円分の経験をする事自体まれではないでしょうか?
(1万円分の経験?ってw)
食欲を低く見過ぎなんかな?俺はw
- 12 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/12/06(火) 18:29:53 ID:+c4AXpgD ?#
- >>11
食は「必需」だから、無駄とは言い難いと思われ。
- 13 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/12/06(火) 20:01:16 ID:Ar3vNc5S ?#
- なんだか、飲食に特化した議論になりつつありますが
「一万円使っても惜しくない飲食はあるか否か」
特別な人との食事、特別な日の食事なら、ありますよ
「一万円奮発したぞ」という期待と、それに見合う満足もね
そゆ意味で有効な使い道と言えると思います
もちろん、一万円使えば必ず満足する…とは限りませんが
- 14 :海 ◆Kveoxyl9RE :2005/12/07(水) 01:22:14 ID:7DXVRbsk ?#
- 200円で飲めるワンショットも、きれいなおねえちゃんに注いでもらうと2千円になりますね。
それで心の隙間が埋められるとするならば、差額の1800円もけして無駄にはならないでしょう。
- 15 :sharpwit ◆k7bzZVSZbM :2005/12/07(水) 12:42:18 ID:NmIlOPug ?#
- >>12
確かに無駄とは言えませんが、必ずしも有効とは言えないかもw
無駄と有効が二律背反になってない気がします。
っちゅーかスレタイの「有効」がマズイんだな、きっと。
「有意義」でも同じかな?
>>13
>もちろん、一万円使えば必ず満足する…とは限りませんが
そそ、こっちを問題にしたいんスw
>特別な人との食事、特別な日の食事なら
これなら別に5千円でも千円でも構わない気がします。
>>14
確かに自分の好きな女優さんとかだったら1万円やそこらの話じゃないと思いますねw
いや、しかし、まず1万円ありき、でお願いしたいッス。
1万円握りしめて「さて、何しよう?」ってカンジでひとつw
決して飲食に特化している訳ではありませんww
でもなんだかこの辺でスレ止まってしまう予感w
- 16 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/12/08(木) 02:44:22 ID:k4QrJj+1 ?#
- >>15
>いや、しかし、まず1万円ありき、でお願いしたいッス。
>1万円握りしめて「さて、何しよう?」ってカンジでひとつw
日常生活の中で、ふと1万円くらい使って気晴らしでもしよう、
そんな時に最も幸福感が得られる事は何だろう・・・
と、そーゆー事ですね?
んー、そうだな、交通費が片道2500円程度の所にまで行って、
5000円くらいの安い宿に一泊して帰ってくるとか。
- 17 :sharpwit ◆k7bzZVSZbM :2005/12/08(木) 10:13:04 ID:Qwdih/JK ?#
- >>16
>んー、そうだな、交通費が片道2500円程度の所にまで行って、
>5000円くらいの安い宿に一泊して帰ってくるとか。
あー良いっすねーw
こちらの意向を汲んで頂き有難うございます。
宿への依存が大きそうですが、想像するだけで
何だかとても有意義な気がします。
旅というものに幻想を持ち過ぎなんかな?
- 18 :えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/12/09(金) 17:35:24 ID:UbVVU6Lp ?#
- 一万円を増やす手品が成功したとき。
- 19 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/12/10(土) 21:32:41 ID:MSUdIN5g ?#
- >>18
それ反則w
- 20 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/05/09(火) 21:41:46 ID:Zrsv0jEp ?#
- モリタポを買ってリッチな気分に。
次の日にはブルーな気分になるかもw
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★