■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
聞かせレ
- 1 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/11/10(木) 16:09:16 ID:s4NgJX5f ?
- 仕事する意義って何?
金とか生活するためとかってんじゃなくさ。
- 2 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/11/10(木) 16:46:18 ID:JtXbJGUg ?##
- 基本的には生活していく為としか答えようがないなあ。
他に意義と言えば・・・
・他人にバカにされない為(または、他人に評価されたいという欲求を満足させる為)
・社会の一員と言う安心感。
・仕事によって自分の能力・地位をアップさせる喜び(自己実現?)
・他人に勝ちたいと言う競争心。
・仕事が好きだ。
・結婚する為(もてる為)
なんか、いい加減だけど・・・人間は、社会(群れ)を作る動物だから社会の一員として認められることは
基本的な欲求なんじゃないかな。
まあ、生活に困らないんなら趣味の世界に生きるっていう生き方もある。
後は、誰かよろしく。
- 3 :えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/11/10(木) 23:46:40 ID:7WjD/CyR ?#
- 現代社会の教科書では、
・生活(カネも含める)
・技術・生きがい・自己実現・自己満足等等
・貢献
と書かれているが、貢献は回りに回って自己満足に落ち着くので上の二つ。
働く人がいなくなると原始時代に逆戻りするので、その点はお忘れなく。
- 4 :sharpwit ◆k7bzZVSZbM :2005/11/26(土) 13:02:03 ID:rYpbypJ+ ?#
- >>1
まずそれを聞いてどうするのか答えてくれたまい。
それによって回答の方向性考えるからw
- 5 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/11/28(月) 04:34:57 ID:rOLBaBUQ ?#
- 金が無いと生きていけないからだよ。
まずそれを基礎として次に世間体だな。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)