■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【浮気】不貞行為ってどうなのさ【不倫】
- 1 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/09/01(木) 19:47:35 ID:jR6K0p/D ?##
- ※予めお互い納得づくの場合やレイパー他犯罪がらみなどは除く
最低の裏切りであり、相手の心を酷く痛めつける行為
刑法で重い処罰を下してイイ程の大罪だと、俺は思う
同意しない人はかなり多いだろう
実際、そういう人間には何度も会ってきたし、むしろ同意する人の方が少なかったかもしれない
「浮気は男の甲斐性」であるとか「人間だもの」だとか「恋愛観が違う」とか
「ガキやな(プッ」だとか「バレなきゃセーフ」とか、あげくには「男女永遠のテーマ」だとか
しかし俺には、この正当化がDQNの幼稚な自己弁護にしか見えない
結局、欲望を理性で抑えられないガキかDQNの戯言だろう?
理性を持って社会を構成する人間だからこそ、パートナーの感情には最大限配慮すべきだし、
如何ともしがたい感情ならば、なおさらパートナーとコミュニケーションを取るべきではないのか?
ってなワケで、どうでしょ皆様(´・ω:;..:;;:...;::
- 2 :名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :2005/09/02(金) 23:56:47 ID:KjWh5hn3 ?##
- (((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル
- 3 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/09/03(土) 02:11:14 ID:kuLugyP5 ?##
- (´・:;..:;;:...;::
- 4 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/09/09(金) 18:41:18 ID:bNBp9GSW ?
- 4sama
- 5 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/09/09(金) 23:04:55 ID:znyS73LY ?
- 俺は嫁さんに、いい彼氏ができるといいなと本気で思っている。
その方が彼女はもっと幸せだろうと思うからだ。
愛する女の幸せを願うのは当然のことだ。
- 6 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/09/10(土) 12:27:32 ID:co2QCeoJ ?#
- 浮気がダメなら、パートナーを選ぶなら慎重に。
従って、婚前性交とか、交際とかせねばなりません。
(後悔して浮気しちゃうからね)
そういうのについては>>1よ、どうお考え?
まあ、私は浮気するぐらいなら結婚すんな、という考え。
婚前の交際などについては全然オッケーだと思ってます。
ゴホン、それはいいとして、
離婚率が最も高いのは結婚後四年後と二十年後らしい。
四年というのは生物学的なホルモンバランスで決まってて、
動物に固有の周期があるらしい。
それで、動物の場合だと例えばゴリラは一年で別れるとか、
そういうことになってるらしいです。
人間だけ別れないてぇのは変な話だ、
結婚を四年ごとの契約更新制にしたらどうかね、
なんて話が斎藤学著「『家族』という名の孤独」に載ってました。
たしかに浮気は相手を傷つける場合もあるのでよくありませんが、
生物学的アプローチで考えるとまた違った側面が見えてくると思います。
そもそも、家庭ってのは子どものためにあるようなもんで、
夫婦が楽しいことをするためにあるんじゃありません。
離婚だとか浮気だとかそういうのは、子どもを視野に入れて考えるべきだと、
私は思いますよ。
- 7 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/09/10(土) 13:10:48 ID:KctcxLBT ?##
- (`・ω・:;;:...;::
→
>>5
双方納得づくなら、全然おっけーだと思います
>>6
>>1に書いたとおり、きちんとコミュニケーションを取ることが大事だと思うのです
生物学的なことって、いわゆる人間の動物的・本能的な部分の話ですよね
でも、人間は理性で社会を構成する生き物なんですよね
自他共に認めるパートナーを裏切る前に、どうしてきちんと話をして別れないのか、と
「他に好きな人ができた」と切り出し、話し合って解決していく義務があるんじゃないのか、
ってことですよ
それができないチキンなら、後悔も我慢も全て受け入れて大人しくしてろって話
そう思ってない人がたくさんいることが、なんかすごい違和感なんですよね
(´・ω:;;:...;::
←
- 8 :6:2005/09/10(土) 17:40:37 ID:co2QCeoJ ?#
- >>7
あーそれ、激しく同意。
確かに、言いもしないで別れていくなんてとんでもないですね。
というか、そういう人たちが居ること自体に想像が及ばず。
「バカの壁」じゃないですけど、
「普通に考えたら」何か相談するんじゃないですか。
考えられないとしたら、仰るとおりやっぱりややDQNとしか言いようがない。
何にせよ、浮気とかそういうのは自分だけのことじゃないですから。
他人を巻き添えにするんだという覚悟がないと、ヤバイでしょう。
これにしたって、ごく当り前のことですがね。
ところで、問題なのは、まず奥さんが旦那を無視して、
キレたダンナが浮気する、ってパターンではないでしょうか。
この場合、どっちにも分があって、争い事になりますよ。
そんでもってそんなとき、とりわけ現代人は心のエネルギーを使いたがらない。
「穏便に、事なかれ主義で」って感じでお互いにダマってにらみ合うということもあるのでは。
おそらく、法的な責任追及が難しい分野でもありますね。
- 9 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/10/30(月) 23:10:52 ID:JfcDS8zt ?2BP(100)
- モナ
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★