5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


市民団体・官僚に長時間演説させずに質問する方法

1 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/08/05(金) 02:38:31 ID:cCgPwhwr ?###
これは結構難しい。よく訓練されたお偉方たちに電話で問い合わせると
質問の半分いい終わるどころか、前置きを話し始めた時点で「ああ、
そのことですか」とマイクを奪われ、長時間早口で一方的な演説され
て、気がついたら何も質問できずに電話を切ってることになる。

「これだけ質問したいんですよ」と遮っても「ですから〜」を連発して煙に
巻いて、相手に喋らせずに時間を使い切る手法にも要注意。

スレの追加情報のために電凸する人を始め、★持ち記者、オフ参加者、右翼、
左翼、「知る権利」を活かしたい人、馬鹿にされたくない人も必見のスレ。

2 :名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :2005/08/30(火) 22:29:21 ID:qesu5u/k ?##
(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル

3 :!omikuji薬学君 ◆KusuriJBSQ :2005/09/01(木) 07:33:14 ID:8b3UEoF8 ?##
てす

4 :よろず屋 三平太 ◆j5GHYJGEo2 :2005/09/01(木) 15:34:33 ID:pyOA9p3p ?
質問を簡潔に、明確にするしかないんじゃないか。
一言で核心をつく。それが大切。だが、それはとても難しい。

5 :sharpwit ◆k7bzZVSZbM :2005/09/05(月) 09:56:34 ID:B/4+thYg ?#
そもそも>>1が電話口でマイクを奪われる件についてw

>>1
必ず「yes」か「no」で答えを貰えばどうかな?
そこまで持ってけないかw

6 :小六:2006/01/23(月) 20:06:43 ID:D8NMAXtO ?
耳を塞ぐ。

7 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/05/09(火) 21:15:43 ID:Zrsv0jEp ?#
自分がその立場に立つw

2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★