5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〜なぜゲームは売れなくなったか?今後の展望〜
1 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2005/07/10(日) 03:08:05 ID:B300zjJ0
?#
>>100
までファミコン時代について
>>200
までスーファミ時代
>>300
まで PS時代
>>400
まで PS2時代
>>500
から次世代機について
>>600
から自由議論&まとめ
2 :
懐疑主義者
◆tm1pVTQmqw
:2005/07/10(日) 03:22:38 ID:X3Q5r8uK
?#
インベーダーやブロック崩しから語りたまえ
倉庫番とかサラトマでも可
3 :
p34061-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp
:2005/07/10(日) 03:25:18 ID:KaZvgEzE
?#
つ[アタリショック]
4 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2005/07/10(日) 03:59:11 ID:tZvYBOLZ
?#
ponからじゃないのか('A`)?
5 :
吉田警備保障
◆eYarklSEEU
:2005/07/10(日) 07:42:50 ID:UwdpDrdy
?#
そもそも興味ない 以上
6 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2005/07/10(日) 10:45:11 ID:qwdCx6/u
?#
音楽が良くなくなったから
7 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2005/07/10(日) 12:03:08 ID:+mhk8aBE
?#
ファミコン時代は他に遊びが少なかったからね。
雨の日はお外で遊べない。
ファミコンが出てくる前は男の子ならミクロマンとか超合金とか
女の子だとリカちゃん人形とか、あとは本を読むぐらいかな。
今は他にいろんな遊びがあるので徐々に売れなくなってくるのは当たり前かも。
新しい発想のゲームも、そう簡単には出てこないだろうし、、、
昔は必然的に想像力が要求される遊びが多かったけど
今は直感的な遊びばかりで・・・・
8 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2005/07/10(日) 16:57:12 ID:kbzjgu+f
?
たしかにファミコン時代にネットがあったらファミコンやらずにネットやってたと思う。
9 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2005/07/10(日) 16:59:40 ID:NX4ZsOU8
?#
>>1
関連スレ。
最近、ゲームがつまらない。
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1105046521/
10 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2005/07/10(日) 21:26:36 ID:zY6AkVkb
?#
子供が減ったからじゃね?
外でDSやってる子供を見てると
ゲームやってる割合は高くなってそうだけど。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29
Walang Kapalit ★
FOX ★