5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
航空交通の未来を占うスレ
1 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2005/03/29(火) 06:41:32 ID:r6+przlx
?#
日本でも、世界でも。
2 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2005/03/29(火) 09:44:30 ID:IIsz1W0U
?##
未来と言うと範囲が広すぎるので10年後にどうなっているのかを考えてみる。
どちらが、優先されているだろう?
大量輸送 or スピ−ド優先
もし、大量輸送なら機体は大型化し滑走路は長くならざるえなくなる。
空港の整備が追いつかないんじゃないかとも。
スピ−ド優先なら、輸送量が少ないのだから単価は今よりもぐっと高くなるだろう。
あるいは、画期的な空を飛ぶ方法が確立され・・・空飛ぶ自動車(空を飛んだら飛行機?)
でも復旧するようになるか?
3 :
零細企業
◆reisaifwww
:2005/03/29(火) 10:51:16 ID:???
?##
>>1
何について語ればいいのかサッパリです。
せめて自分の主張くらいしてくれないと困ります。
4 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2005/03/29(火) 19:56:18 ID:r6+przlx
?#
そういえば日本では水上飛行機は普及しているのかな?
あれは日本ではあまり実用的じゃないのかなぁ。
5 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2005/03/30(水) 15:39:55 ID:Nryr0DNs
?##
アラスカで錆だらけの水上飛行機を見た。
まだ現役だそうで、イヌイットも侍なんだなと思った。
内陸が大きい国とかで、需要あるんだろうけど。
6 :
Sharpwit
◆Iwhh9fxxZw
:2006/03/17(金) 12:51:08 ID:1m4Y4tIT
?
水上飛行機ってば水上でしか離着陸できないの?
7 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2006/08/26(土) 01:18:59 ID:wRaqgzkr
?2BP(0)
8 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2006/10/25(水) 02:52:40 ID:V6moMAwj
?BRZ(3000)
http://www.pandora.tv/my.prettybaby11/2484666
9 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2006/10/25(水) 23:41:00 ID:9P1GFR7o
?BRZ(3000)
http://up.viploader.net/src/viploader53865.mp3
10 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2006/10/30(月) 05:59:19 ID:gzEa4LLn
?BRZ(3000)
http://up.viploader.net/src/viploader54624.mp3_LJwC2EifOIXs0I5FLjAF/viploader54624.mp3
11 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2006/11/02(木) 14:18:05 ID:5+NJLbOZ
?2BP(0)
t
12 :
ちょっと待て名無しが今何か言った
:2006/12/15(金) 21:01:48 ID:kXQSrYJv
?PLT(25074)
て
13 :
電脳プリオン
:2006/12/31(日) 18:14:48 ID:Mg+uLnJX
?2BP(0)
業界再編とかありそう。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29
Walang Kapalit ★
FOX ★