5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2ちゃんねる上での試験内容漏洩問題

17 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/24 19:15:02 ID:??? ?
直接関係ないけど、情報漏洩があったさい、漏洩元を突き止める方法を考えた。

例えば、漏洩される情報がある会社の顧客リストだとする。
このデータをおいてある鯖の管理者は、社内の人間にたいして一人一人ID&パスで閲覧許可を与え、アカウント管理しているものとする。

こっからが肝。
あるID(ここでは仮にA氏)から閲覧許可を求められた際、鯖はマスターデータにたいしてそれ自体では識別不可能な(あるいは識別困難な)
チェックサムを付け加える。

以下例
マスターデータ
名前   年齢 メールアドレス    住所 
ギコ    **   ****@***.**.**   **県**市***
モナー  **   ****@***.**.**   **県**市***
ニダー  **   ****@***.**.**   **県**市***
おにぎり **   ****@***.**.**   **県**市***

実際にA氏が受け取るデータ
名前   年齢 メールアドレス    住所 
ギコ    **   ****@***.**.**   **県**市***
モナー  **   ****@***.**.**   **県**市***
ショボン ** **@**.*.*   **県**市**
ニダー  **   ****@***.**.**   **県**市***
おにぎり **   ****@***.**.**   **県**市***

ショボンの行がチェックサムに当たり、アカウント毎に名前も含め内容が変わる。
もし漏洩が判明した場合、漏洩データのチェックサムの部分を調べればどのアカウントから漏れたのか一発で分かる。

9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★