5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


アムロvsシャア

1 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/12 18:45:23 ID:??? ?#
好きに比較して好きに語ってくれ

2 : ◆GON./E/0E2 :05/02/12 19:04:18 ID:cdYpWEm3 ?
白いほうが勝つわ

3 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/12 19:08:08 ID:??? ?
シャア

全ての人類がニュータイプになるのを待てずに隕石落とし。
自分が虐殺者の汚名を被ってでも地球環境を守ろうとする。

→自分の考えは絶対正しいので民意は無視、
  民衆は愚かだからよろしくご指導してやる。

=左翼

アムロ

世の中に絶望していない。
理由の如何に関わらず虐殺を良しとせず。

→自分が正しいとは必ずしも思ってない。
  しかし一人の人間の独善で世直しすることのリスクを
  わきまえて自分の責任でできることに全力をつくす。

=保守

4 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/12 19:12:22 ID:??? ?#
遙か大昔(小学生の時だっけ?)、初代?とゼ−タ ? 逆襲のシャアを見ただけだからなあ。
あの後、何作か続いてたみたいだけど、ニュ−タイプってのは旧人類を駆逐したのか?
もしかして、場違いかな。w

あの頃を、人類が宇宙に出て進化?をするってのが新鮮だったと思っていた気がする。

5 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/12 19:21:19 ID:??? ?
>>4
なんかできなかったっぽいみたいです。
逆襲のシャアの後の時代を描いた
ガンダムF91という作品では

>ニュータイプ?パイロット適正の高い人の事じゃないの?

みたいに言われてました。
駆逐というか共存なんですかね?

6 : ◆xPgUangRl2 :05/02/12 19:23:13 ID:??? ?#
ずっと未来の∀でもニュータイプ的な反応はなかったもんな

7 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/12 19:25:23 ID:??? ?#
>>4
>初代とΖと逆シャア
アムロとシャアの出てる作品はそれだけだったり(除スカルハート)

8 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/12 20:18:26 ID:??? ?##
ついにガンダムスレが立ったか・・・

9 : ◆xPgUangRl2 :05/02/12 21:15:30 ID:??? ?#
閃光のハサウェイを映像化してほしいなぁ
御大に

10 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/12 23:19:18 ID:LPpUrGuA ?
ガンダムの偉大さは主人公アムロがかなり初期段階からラストまでずっと最強キャラで
あり続け逆に敵方のラスボス・シャアが中盤から主人公アムロに一方的に負け続けると
いった斬新な設定に有ると思います 裏返せばガンダムとはシャアがアムロに勝つまで
のストーリーを描いた一大巨編ですね
結局、最後の最後まで勝てずに終わるというのが更に斬新です・・・

11 : ◆ttDN1PIvWc :05/02/12 23:30:43 ID:??? ?#
>>9
そういえば6月にG.F.FでΞガンダム出ますね、買おうかな。

ところで1stの劇中(ソロモン攻略戦後かな?)でレビル将軍が
「ニュータイプは戦争をしなくて良い人類のことで、超能力者のことではない」
と解釈していたことから、
果たして互いに理解し合えない旧人類に愛郷心を抱いていたアムロにしても
結局は革命しそこねたシャアにしてもニュータイプと言えたのかが疑問だったりするのですが。

ちょっとした燃料になればスレも伸びて幸い。

12 : ◆xPgUangRl2 :05/02/13 00:06:23 ID:??? ?#
>そういえば6月にG.F.FでΞガンダム出ますね、買おうかな。
そうなのか!!どうしようΞ大好きなんだよなぁ..

>「ニュータイプは戦争をしなくて良い人類のことで、超能力者のことではない」
結局はみんな戦争の道具にしかなれなかったんですよね.
ハマーン・シロッコ・カミーユという当代随一のNTが揃っても戦い続けるしかなかった,という皮肉.

NT能力はコミュニケイション手段の進化であって,そこから「わかりあう」のは当人次第ってことか

13 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/21 05:21:14 ID:??? ?#
Vガン見たとき、ヌ〜タイプとか超能力あって、ガンダムぽくね〜よ!見ねえ!
とか思った…
そんな俺はW派。

14 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/21 06:17:27 ID:??? ?#
>>13
逆シャアのアクシズ押し返しとか見ればVなんて可愛いもんじゃないかなー
とも思う。
そんな俺はX派。

15 :頭の悪い学級委員:05/02/27 11:00:54 ID:vJNp7EJ6 ?#
>>13
ニュータイプのエスパーぽいところがガンダムじゃないかぁ。
ファーストでアレなんだから。

16 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/27 11:06:54 ID:??? ?#
実は、アムロやシャアは時代が生み出した異端の能力者では?
種としてではなくて、個だったのではないかと。

どういう理屈なんだかw

17 : ◆xPgUangRl2 :05/02/27 11:09:18 ID:??? ?#
ファーストの作中で既に「エスパーみたい」って言われてなかったっけ

18 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/03/04 04:23:17 ID:??? ?#
そもそも無線でなんかびゅんびゅん飛ばしてたんじゃなかった?
俗に言うサイコキネシスみたいな。

19 : ◆xPgUangRl2 :05/03/07 02:46:59 ID:??? ?#
ファンネルとファンネルでバビュバビュ打ち合うの,カッコよかった

20 :頭の悪い学級委員:05/03/11 21:26:35 ID:1L4/gAIP ?#
>>19
CCA?
動きがキビキビしてていいね。

21 :名無しの古参 ◆VpKHzOu04Y :05/03/21 00:28:26 ID:??? ?#
1年戦争のノベルズって
最後は
カイがガンダムに乗って
ジオン公国に乗りこむって知ってる?
アムロは戦死して
シャアが木馬に乗るとか。

22 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/03/21 00:31:06 ID:??? ?##
大昔? に読んだやつかな?
アムロとセイラが出来てて・・・ってやつだっけ?

23 :えいいち:05/03/21 00:55:19 ID:Ce4G2xNk ?#
僕は光学迷彩で撃・・・すいません。スレ違いなんだな。

24 :RICK.DQN:05/03/21 00:56:57 ID:DEGL0lZR ?##
>>3

逆襲のシャアは富野氏の内面の葛藤を描いた映画で
シャアとアムロは富野氏の中で対立する思想を表しています。
あの人は本気で人類なんて粛正されてしまえば良いんだと考えているんですよ。
(もちろん公言しています)
その反面アクシズを押し戻すような奇跡の様な何かを見せることによって
革新が起きるとも考えています。

人々はいつか解りあえるというのをニュータイプという
進化という形で表現してしまったのは失敗だったとも言っています。

25 :ななしのこさん:2005/03/22(火) 00:48:31 ID:??? ?#
>22
そうそう
リアルにセイラとアムロがつきあうってやつ。


26 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/24(木) 17:01:52 ID:??? ?
>>22
あれは黒歴史・・・

27 : ◆n8NP3JvnJg :2005/08/15(月) 12:55:47 ID:3vmDNfOg ?#
宇宙世紀はZZが1番すき
二番手にF91・・・
そんな俺はG派
SRWJ!GJ!(今回の登場MS、種&武闘伝)


28 :小六:2006/01/23(月) 20:07:52 ID:D8NMAXtO ?
ララァはなぜインド系?

29 :c⌒っミ `Д)っφ ◆CaKkuEV3EI :2006/02/03(金) 00:53:55 ID:TmJmmoAc ?
山奥で(ry

裏設定で春を鬻ぐ職業の人らしい。
ソースはメックかメージュの特集記事。。。スマソ

30 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/25(土) 10:13:16 ID:uf14VcoD ?
密会でララァは娼婦をやっていたと書かれてあるね
ヒロインが娼婦なロボアニメってかなり斬新かも

31 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/04/09(日) 00:18:53 ID:tUQMcEwK ?
ていうか、富野のいうことがいつも違うからよくわからんな。
言ってんのと劇中の描写と違うんじゃねーの、ってこともあるし
ジュドーはニュータイプ最高と言ってみたり、やっぱりジュドーは
成長途上なのでアムロやカミーユ以下と言ってみたり、
カミーユはギュネイに撃墜されたんじゃね、とか言ってみたり
劇中描写を信用するならアムロはシャアより強い、で結論だろうが

32 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/04/17(月) 07:10:15 ID:o7i9/s4g ?
>>31
なんか勘違いしてるけどニュータイプ能力最高はカミーユだよ
富野が言ったのは
カミーユはNT能力が最も高いから気が触れるしかなかったと
86年のAMで言ってるし
ジュドーは木星で訓練しないとアムロやカミーユのようなNTになれない
だから木星に行かせたとも言ってる
ギュネイにカミーユが落されたというのは違って
アムロとシャアの物語にカミーユやジュドーを無理に出すとカツのような
扱いになってしまうそれは嫌だからやめたと名古屋のイベントで言ったことだよ
逆シャアでのイベントでも富野は
パイロット最強はアムロ
ニュータイプ能力最高はカミーユ
総合力のジュドーと言ってる
また最近の新訳Ζのカミーユは北里大学の05年の学園祭の講演会で
究極のニュータイプとカミーユを評してるよ富野は
富野にとってはカミーユは昔からずっとNT最高という設定みたいよ

33 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/05/19(金) 22:43:48 ID:uV7U2n8u ?
そこがいまいち理解できねーんだよな
カミーユがニュータイプ最強だとすれば、
ハマーン説得できなかったのはなんかおかしい。
何でそれより劣るジュドーがハマーンと共感して一応理解し合えたの?って話になる

スレ違いだが。
迷いを捨てたシャアこそ最強とかも言ってるらしいし。
パイロットとして最強、ということらしいが。

もういいよ、どうでも。
少なくともアムロとシャアではアムロのが強い。
強かった。これで結論。

34 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/05/22(月) 05:50:14 ID:YAjLJrdj ?
今の富野はニュータイプだから理解しあえるというのは間違いだったと語ってる
NTとは精神的肉体的に繋がって隣人を大切にできる人
人のことが解りやすい人と今は富野のNT観が変わってきてる
あとジュドーとハマーンはNTとして分かり合えたという感じではなかった
アムロとララァ、カミーユとハマーンに起きた異空間で
記憶や意識の共有する現象が起こってないから
あくまでNTとして理解し合えたというより、ハマーンの潔さ、ジュドーの
逞しさにお互いが尊重しあってという感じ
ちなみにハマーンはオールドタイプ的な感性をもつNTだからカミーユに
自分の過去の記憶や自分が求めたものを見られてその過去のシガラミを
乗り越えることができなったある

11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★