■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本の刑務所はおかしくないか?
- 1 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/01/23 20:44:16 ID:h+T6z4hE ?#
- 安全管理された軽作業、残業なし。
一日三食、休憩あり。
専門の医師、理容師付。
図書室あり、通信教育あり。
場所によってはテレビラジオ、電話もok。
自主クラブ、囲碁将棋、運動会に発表会。
シャバで生活保護を受けながら
ギリギリで生活している人間から見ればずいぶん恵まれた環境ですね。
- 2 :処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU :05/01/23 20:56:37 ID:2h3D4fKy ?#
- >>1
確かに、ついこの間起きた女コンビニ店員殺害事件も、
動機は「刑務所で暮らしたかった」だったからな。
そういう意味では、ある水準以下の人間にとっては、
絶好の「宿舎」であるかもしんないね。
とりあえず、デメリットとして思いつくものとすれば、
・自由の剥奪
(娯楽的な自由の剥奪が一番かな。限定的な喫煙、旅行、
買い物、風俗・・etc)
・外部からの遮断
(ラジオや新聞などで一部情報の削除が行なわれるものの、
面会などで、ある程度は外部情報を知る事はできるかな。)
・規則
(生活の全ての時間を管理される。)
ある一定水準以上の人間からすれば、>>1に書かれたメリットと、
上記のデメリットを比較すれば、確実にデメリットの比重が大きいけど、
一定水準以下の人間からすれば、むしろ刑務所の中の方が快適に
思えてしまうかもしんないね。だからこそ、刑務所出所後、再び
舞い戻る率が高いのかもしれない。
- 3 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/01/23 21:11:23 ID:??? ?
- 更正施設って言う色合いが濃いらしいからなぁ。甘い部分が多いらしいね。
だから中国人が出稼ぎ泥棒に来たり、年末になるとホームレスの軽犯罪が多発する。
更正するなら更正するで心理学的な実証を踏まえて上で
きちんとしたプロセスを組んでもらいたい。
- 4 :ひろゆき:05/01/24 04:36:55 ID:Lsxw+3g0 ?##
- 日本特有なんすかね?
- 5 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/01/24 05:42:49 ID:??? ?##
- テレビでカップ麺が出るとかいってたな
- 6 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/01/24 05:47:07 ID:??? ?##
- 一応貼っておきますよ
矯正局
ttp://www.moj.go.jp/KYOUSEI/
- 7 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/01/24 14:32:24 ID:??? ?##
- 留置所のほうが酷いみたいね。
逆だろうに。
- 8 :処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU :05/01/25 20:23:19 ID:BEkSSjG3 ?#
- >>7
いや、留置場は漫画も読めるし
一日中ゴロゴロできるみたいだし、
よっぽど刑事と取調べに関して
トラブルが無い限りは、時間の経過が
キツイだけで後はそこまでキツく無いらしい。
キツイのは拘置所じゃない?ずっと座ってなきゃ
いけないらしいよ。
- 9 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/01/25 21:49:51 ID:W6btcrpb ?
- 喰うには困らないが、自由を尊ぶ人間にはかなりの苦痛。
普通は、オナニーも侭ならない。
でも侭なる同室の漢が始めちゃうかもしれない。
冷暖房も無い。
懲役は肉体労働なのに、風呂は週2回だっけ?
- 10 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/01/26 06:56:11 ID:??? ?##
- >>8
すまん。そっちだ。
間違えたよ。
- 11 :楓 ◆j0P5LihO6o :05/02/01 19:04:51 ID:gZVo/x+M ?
- でもケツの穴にホースで水を当てるのはねぇ‥‥
- 12 :( ・(ェ)・)&rlo;氏酎焼&rle; ◆KUMAYJjMEs :05/02/06 17:23:44 ID:??? ?
- 昔MMOをやっていたら、ヤクで捕まった香具師がム所内からノートPCで繋げてる、と言っていたのを思い出す。
- 13 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/06 17:36:28 ID:70vF05Yf ?
- 看守にホモが多いというのは本当か?
- 14 :よろず屋 三平太:05/02/06 18:37:43 ID:??? ?#
- 確かに、不満は残るね。
ただ、日本特有ではないと思うけど。先進国特有かもしれないけど。
それでも、俺は行きたくないな。
>専門の医師、理容師付。
図書室あり、通信教育あり。
場所によってはテレビラジオ、電話もok。
自主クラブ、囲碁将棋、運動会に発表会。
この辺は、娯楽のためじゃなくて、社会復帰させるための勉強だから、
やってる本人達は楽しくないと思うけど。運動会は楽しめそうだが。
理容師にしても、囚人に刃物持たせるわけにはいかないからやらしてる
わけで。それに、理容師といっても適当に丸刈りにするだけなので理容
というほどたいそうなもんじゃない。
テレビ、ラジオ、電話も非常に限定された人達、場合にのみ許されるのが
通常でしょ。むしろ、例外じゃないのかな。
無罪推定が働く未決勾留の容疑者だって、監獄内の秩序を守る
ためとか言って、新聞の閲覧だって制限される場合があるからね。
- 15 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/06 22:22:45 ID:??? ?##
- 「死刑について、、」スレと、こっちとどっちにしようか迷ったけど、あっちは話題が
違う方面にいっているようなので、こっちに投稿(汗
愛知・安城のスーパー殺傷 仮釈放中に犯行
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050206/mng_____sya_____003.shtml
(すぐに記事が消えるはずなので部分抜粋)
◇東海女子大学の長谷川博一教授(臨床心理学)の話
ほとんどの受刑者は、服役中の態度に問題がなければ仮釈放になっているのが
現状だ。しかし、服役中の態度によってその後の再犯の恐れは予言できない。安心
だから仮釈放にする、仮釈放になったから安心という論理は軽率だ。 現在の制度
は「更生」に踏み込んでおらず「罰」だけの刑になっており、再犯防止の観点が抜け
ている。氏家容疑者は「ムシャクシャして」犯行に及んでいる。服役中に模範的に振
る舞うことで抑え込んできた衝動が、歯止めを失い表に出てしまったとも考えられる。
本当に更生させるためには、表面的な規律正しさを求めるだけでなく、本人の内面に
まで働きかけていくアプローチが欠かせない。
罰するのか、更生を図るのか、服役制度の根底に関わる話な気がする…
- 16 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/07 23:14:33 ID:Nk2m2D4A ?
- 私も日本の刑務所は行き過ぎだと思います。
仮にも彼らは罪人なのですから、一生懸命
働いてもギリギリの生活しか出来ない人より
恵まれているというのはおかしいでしょう。
受刑者の安全、健康を保障する程度であるのが
本来のあるべき姿であって、娯楽を取り入れたり
することはおかしいと思います。刑務所で
身体を拘束されるということが刑罰なのですから、
相当厳しくないと本来の役目を果たさないのでは
ないでしょうか。あと、少し話が逸れますが適切な
スレが見つからないのでここで話させて頂きます。
それは取り調べに関することなのですが、冤罪が
たまにありますよね。これは取り調べの様子が
全く分からないことが大きな原因だと思うのです。
どこの国か忘れましたが海外では取り調べの様子を
全て録音する義務がある国もあるそうです。
我が国もそのような制度を取り入れて、公平で正しい
刑を行うべきだと思うのですが…。
- 17 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/08 01:10:33 ID:??? ?#
- ずっと前に、沖縄の米兵の強姦事件で、アメリカ側は日本での
裁判を拒否してきたけど、その理由が日本の取調べは先進国一
遅れているからといってたような気がする。
取調べに弁護士を立ち合わせない、録音もさせない、これは先進国じゃ
珍しいらしいね。
>>16
娯楽って言っても、非常に限られた人、限られた時間だけでしょ、確か。
- 18 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/10 03:29:50 ID:??? ?
- 犯罪をすれば生活苦から逃れられる。
そんな世の中。でも現実。
- 19 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/11 23:03:29 ID:??? ?
- >>1
甘いな。生活保護も受けられずに死んでいく人も多い。
- 20 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/11 23:04:11 ID:??? ?
- >>1
甘いな。生活保護も受けられずに死んでいく人も多い。
日本は刑務所は甘くて、留置所が厳しいんだよな。
- 21 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/12 23:12:09 ID:??? ?
- >>5
自分で購入ですけどね
>>9
最近は冷暖房完備の場所もあるようで
生活保護で思い出したが、隣のベッドで点滴打ってた自由人が
まだ本調子じゃないのに1本打ったら追い払われてた。
かたや刑務所でこんな状態だもんな。矛盾感ずる人は居るかも。
- 22 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/06/09(木) 19:00:30 ID:o56kBfUl ?#
- 政治家が犯罪者予備軍だから、未来の寝床は住みやすくしておきたいんだよ。
- 23 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/06/11(土) 22:10:30 ID:QdZRWU8G ?#
- 女性刑務所がいたれりつくせりの天国だってのは聞いたことがあるけど。
- 24 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/07/16(土) 11:52:58 ID:Qsk6nFmG ?
- ヨーロッパの刑務所はもっと環境がいいぞ
タイとかも妻帯者には週末にセックスできたり、オランダは売春婦呼べたり
- 25 : ◆Cicerol2cY :2005/07/16(土) 15:33:19 ID:CMi639xT ?##
- 今って過剰収容なんでしょ
それはやだなぁ
- 26 :学生 ◆T8SoULHncY :2005/07/16(土) 19:13:16 ID:Efo5nF3U ?##
- 昔テレビでみたことあるけどなんか刑務所の特集やっていて
テーマは「天国の刑務所地獄の刑務所」だった。
前者はモノホンの天国で結婚もでき、普通に子供とも交流していた。
後者なんか本当の地獄だった。
トイレすらまともに部屋になく、ゴミ箱っぽいものが共有トイレだった。
流石にこれはやりすぎだと思うけど・・・
で、その刑務所の人は「当然です」みたいなことを必死に主張してた
- 27 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/07/16(土) 21:02:03 ID:Qsk6nFmG ?
- 結局のところ、更生率を上げることが一番重要だと思う
刑務所を劣悪な環境にしたところで犯罪率が下がるなんて聞いたこともない
- 28 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/07/18(月) 03:11:45 ID:nEgoZjbP ?
- 欧米の刑務所なんて日本以上に恵まれてるぞ。
日本は先進国では、まだ厳しい方だよ。
- 29 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/07/18(月) 15:37:45 ID:4rYmBDRV ?#
- 「刑務所は厚生施設である」
この言には根本的矛盾があるよな
厚生施設であって欲しい人間が言っているのだろうが。
「刑罰」の結果が「更正」だけ。などということは言葉の意味がわからない
刑罰なのだから「罰」の側面が無くてはいけない。
- 30 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/07/18(月) 15:44:35 ID:4rYmBDRV ?#
- >>17
「日本は先進国一遅れている」
これも矛盾を含む
「欧米が先進国の見本」だと思っている限り
永久に、絶対に「日本は遅れた先進国」でありつづける。
基準=上 と定義しているのだから、その基準と違えば下と思えるのは当たり前。
たんなる欧米至上主義の発露に過ぎん。
そうでないというならば、「犯罪者擁護=進んでいる」と考える論拠を示すべき。
つか、「日本として正しい」ものを模索すべきでしょ。
- 31 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/07/18(月) 17:55:10 ID:at+CGOoi ?#
- 刑務所の意味だよな。
犯罪者を閉じ込めたいのか
犯罪者を更正したいのか
犯罪者を苦しめたいのか
- 32 :会議主義者 ◆tm1pVTQmqw :2005/07/19(火) 03:19:13 ID:H8S2YPGz ?#
- test
- 33 :会議主義者 ◆tm1pVTQmqw :2005/07/19(火) 03:31:55 ID:H8S2YPGz ?#
- >>31
全て社会のためだから、3つともあっていいと思う
1「閉じ込めたいのか」懲役食らうような人間は即釈放すると、高い確率で再犯。よって正しい。
2「更正したいから」いずれ社会復帰する人でもあるので。
最低限、能力とモラルを持ってもらわねばならん。でなければ刑務所ネットワークという犯罪結社が生まれるだけ。
(現にそうなってるし・・・)
3「苦しめたいのか」苦しめたいのではなく、犯した罪に応じた「罰」を受ける必要がある。という意味。
そうなると「罰」とは、1.2を阻害しない「罰」であるべき。ということになる。
であれば、それはなにか?
罰とは自由の剥奪。
罰金刑も「稼いだ金を、自分のために使えない」という不自由を強いられる。
懲役者も、不自由は多くてヨシ。
不穏な収監者には「体罰」も必要、憲法が定める「残虐刑」でなければ可。
- 34 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/07/19(火) 16:45:47 ID:MDzsqqE3 ?#
- いや、曲げて取らないでほしい。
もっと強い言い方をするのなら1つめは隔離ってことだ。
異分子を矯正排除するっていうもの。
そもそも罪を犯せば罰を受けるべきだ、
というのを表面上でしか捕らえていれば話にならない。
罰を受けるべきだから受けるべきなんだって考えじゃなくて
どうして罰を与えるのか?
例えば再犯を防ぐため、とか
見せしめとしてほかの犯罪を防ぐためとか
奇麗事じゃなくていいなら、被害者の復讐心を満たすためとかね。
ほかにもただ縛るだけだと更正しにくく、刑務所の収容人数問題がかかわってくる。
状態が劣悪ならそこで事件が発生しやすいのも周知のこと。
そもそも刑務所にいるのが凶悪犯罪者だけとは限らないわけ。
少しの間違いを犯した人間を強烈な体罰で本当の凶悪犯罪者に変える危険性もある。
なんでも犯罪者を苦しめ、縛り付ければいいというわけではなく、逆もしかり。
そこでどういうバランスがいいか?という話になるわけよ。
「残虐刑」でなければ可、なんていう結論はいくらなんでも無いと思う。
- 35 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/07/21(木) 23:02:44 ID:cS2QFS7z ?
- >>17
囚人と容疑者を一緒にするなって。
俺も弁護士の立会いや拘置所の実質的な刑務所化や取調べの録音や録画はすべきだと思う
>>29
肉体的・時間的自由を奪うだけで十分罰になるんだよ
外に出れないってことがどんなことか考えてみろ
自由を奪った上で社会性を持たせることと、社会での適応力を教育すべきだ
囚人を虐待した場合、囚人が学習するのは「自分より弱いものに対しては何をしてもいい」ということだけだ
>>33
肉体的罰はいかなる理由でも正当化されえないよ
したいのなら憲法変えないと
俺はそんな野蛮な国に住みたくないけどな
>>34
>奇麗事じゃなくていいなら、被害者の復讐心を満たすためとかね。
復讐はテロリストやイスラムとかの後進国の論理だろ
理性ある民主国家の持つべき論理じゃない
テロリストに対して、マスコミを含め皆「憎しみの連鎖は絶たなければならない」「復讐は何も生まない。彼らは愚かだ」といっておいて、
犯罪が起こったら「犯罪者に復讐しろ」というのは矛盾してるね。
刑罰に持たせる意味は純粋に見せしめと更正の二つであって、他の意味を持たせてはいけない。
- 36 :35:2005/07/21(木) 23:08:55 ID:cS2QFS7z ?
- 拘置所の実質的な刑務所化
↓
拘置所の実質的な刑務所化の解消
の間違い
留置所もろくに接見も許されないとか、改善点は多い。
- 37 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/07/22(金) 11:44:19 ID:HtABukTD ?#
- >>35
>復讐はテロリストやイスラムとかの後進国の論理だろ
>理性ある民主国家の持つべき論理じゃない
現実にはそうはいかない。
例えば裁判のときに裁判官が
「被害者の心境を考えれば」ということを言及する場合がある。
実際倫理的ではないが、だから「奇麗事じゃなくて」と言ったんだが。
- 38 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/01/18(水) 13:43:05 ID:l49A6DEd ?
- “塀の中”居住性アップ 暖房整備、トイレ洋式に 定員倍増予定、網走で新施設公開
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060118&j=0022&k=200601187965
収容者定員の倍増計画が進む網走刑務所で十七日、新たな収容棟(定員四百人)や浴室棟などの施設が報道陣に公開された。
「網走番外地」のイメージを一掃する最新の設備をそろえ、二月一日から収容が始まる。
公開されたのはこのほか、受刑者が刑務作業を行う職業訓練棟やグラウンドなど、ほぼ全施設。
収容棟は鉄筋コンクリート造り三階建てで、七・五平方メートルの独居室二百二室と定員六人、
二十七平方メートルの共同室三十三室。両タイプとも現在より約一・二倍広くなり、
空調暖房が整備されたほか、共同室ではトイレが洋式となり、換気扇が付くなど居住性が向上した。
シャワーがずらりと並ぶ浴室棟は定員七十人の浴室二つが整備された。
一棟につき二百四十人が作業できる職業訓練棟も二棟建設された。
同刑務所は定員七百五十九人に対し、八百五十六人を収容する過密状態。
同刑務所では今春、さらに四百人分の収容棟などを着工する計画だ。
・・・・・・・・ということです
- 39 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/05/09(火) 21:34:03 ID:Zrsv0jEp ?#
- 刑に服することなく、つまり犯罪を犯すことなく自己申告で入れるとしたら、
どれくらいの人が入ろうとするかな。
個人情報は保護されるとして。
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★