■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
にっぽんの悪いとこを御託として並べるスレ
- 1 :金色のライオン丸:05/01/18 23:23:08 ID:aAL9/R6A ?
- 田原総一郎です…日本の外務省の対応はよくないね、あれは…。
…みたいに。
- 2 :眼薬。 ◆EYES.eEeOk :05/01/18 23:25:57 ID:??? ?#
- |∀・)・・・・・ ニッポンの悪いとこ・・・地震が多い。ってそれじゃ違うか・・・
消費税が段々上がってる。
- 3 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/01/18 23:30:28 ID:??? ?#
- こんなもんじゃねーか?
バランス感覚だけは良さげ。俺の中でね。
- 4 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/01/18 23:43:44 ID:aAL9/R6A ?
- >>2 蟻
スレ主が華麗に4げっつ!!
- 5 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/01/19 22:41:18 ID:3o5fu7/I ?#
- なんか面白かったのでコピペ
★★小泉政権の現状www★★
自殺者数------------------歴代総理中bP
失業率増加----------------歴代総理中bP
倒産件数------------------歴代総理中bP
自己破産者数--------------歴代総理中bP
生活保護申請者数----------歴代総理中bP
税収減--------------------歴代総理中bP
国債格下げ----------------歴代総理中bP
不良債権増----------------歴代総理中bP
国民資産損失--------------歴代総理中bP
地価下落率----------------歴代総理中bP
株価下落率----------------歴代総理中bP
医療費自己負担率----------歴代総理中bP
年金給付下げ率------------歴代総理中bP
年金保険料未納額----------歴代総理中bP
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
犯罪検挙率----------------戦後最低
高校生就職内定率----------戦後最悪
- 6 :東葛:05/01/19 22:47:15 ID:??? ?#
- 市営の最寄り駅の自転車置き場がまた値上げした…
数年前まで無料だったのに…。
公民館にせよ体育館にせよ図書館にせよ、
これからほぼ行政の設置するものは全て有料化されていくんだろうなぁ、
こうなるともう何が公共の福祉なのかさっぱりわからない。
- 7 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/01/19 23:38:55 ID:??? ?
- 外国崇拝
- 8 : ∧,,,,∧:05/01/20 00:32:22 ID:??? ?#
- 本音と建前が違いすぎる事。
ていうか本音を出すのがはばかられる空気とか・・・。
人のこと言えないけど。
- 9 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/01/20 01:07:41 ID:??? ?#
- >>8
難しいよね。
ただ、本音っていうのは実際は本人以外わからないって事でしょ?
建前は大体正義や人に良く思われるイメージを出す為じゃない?
本音と建前が近くなれば成る程、けっこう、胡散臭い人間になりそうな・・。
コントロールされやすいとか、表面しか見ないようになるとか、イメージにとらわれ易いとか。
けっこう本音と建前のやりとりが好きだったりするんだよね。
現実世界では。
こーゆーネットとかだと又色々違ってくるんだろうけども。
- 10 :あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/20 17:44:17 ID:??? ?
- 政府の人って外交で「本音」って言わないのかな。
素人考えだけど、本音をはっきり言わないで話し合いが成立するなんて
ちょっとおっかない。アンジャッシュのコントみたいになりそうで怖いな。
あ、日本政府の人とか政治家の人とかって「くさい芝居」が出来ないと思う。
すごく下手くそ。恥ずかしがらずにやれば効果あると思うけどな。
- 11 :ちょっと待て名無ιが今何か言った:05/01/20 21:25:50 ID:??? ?
- >>9
と言っても「空気嫁」は2ちゃんねらーのお気に入り語録の一つだし
言いたいことよりもその場の雰囲気を乱さないことの方が大事
という感覚はネットの中でも変わらない気がする。
- 12 :匿名係長 ◆WBRXcNtpf. :05/01/20 21:59:20 ID:60y9MHwc ?#
- >>5
これってさ、小泉うんぬんでなくて、
日本が右肩下がりってことだよな。ぞっとするね。
- 13 :黄泉からの囁き:05/01/21 01:00:27 ID:WQz8AXKT ?
- 自殺も多いが、そういった問題に無関心な人間も多い。
しかし、そういった問題に勇気ある個人が対処しようとすると、
「かっこつけしいや」になってしまう。
日本という「村」は、スター的な逸脱者をルサンチマンによって、排除しようとする。
そのうちイチローや松井だけでなく、使える人間はすべて海外に行ってしまうかもしれないな
- 14 :にらあお ◆9.dQN1s2o6 :05/01/21 01:32:22 ID:??? ?
- スティッキーな国民性だよなぁ
- 15 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/01/23 22:43:14 ID:TvoSXhO5 ?#
- >>8
ふむ。
馴れあい大国ニッポン
- 16 :Jamerican ◆J7qCZtZxmc :05/01/24 03:09:02 ID:??? ?
- ちょっと他人を気にしすぎだな。
他人は他人、自分は自分。
- 17 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/01/24 14:42:29 ID:??? ?##
- いいことと悪いことは状況によるからなあ。
画一的な教育は犯罪率の低下に繋がってるって言う人もいるし
多くを語らないという文化は日本人同士だったら上手く機能してる。
あんまり西洋と比較して西洋と違う場所が悪い場所と考えすぎているような。
- 18 : ◆774HdUlvDM :05/01/24 15:26:11 ID:T8xy1ryd ?#
- 制限時速60kmのはみ出し禁止道路があります。
車列の先頭のほうは時速80kmで走行しているようです。
あららっ!?途中から合流したんでしょうか?
いつのまにか、1台だけ60kmで走行しているA車がいます。
後続の車は、迷惑顔をしています。
車列の先頭のほうとは、どんどん離れていきます。
そうこうしているうちに、業を煮やしたのか?1台の車が60kmで走行している車を追い越しました。
すると不思議なことに、仕方なく60kmで走行していた他の車も次々と追越しを開始するではありませんか。
A車は、相変わらず60kmで走行してるようです。
- 19 :段造 ◆b5w5DanzOU :05/03/09 18:52:16 ID:v65Y7adj ?#
- 悪いとこって良いとことセットになっている場合が多いんだよね。
例えば個性をつぶす、集団主義なんて、そのまま日本の長所にもなっているんじゃないか。
少し前、中国人の人文学者が日本と中国人の比較をした。
数十年に渡り、数百項目について詳細に調査した。
結果、中国人は日本人に劣るところはない。
それどころか、行動力、独創力など多くの項目で、中国人が日本人を凌駕していた。
「じゃあ、どうして中国は日本に敵わないんだ?」
件の学者は頭を抱えた。
そこである中国人小説家が曰わく。
「日本人は一人一人は豚である。中国人は一人一人は竜である。
しかし、日本人は三人集まると竜に変身するが、中国人は豚に変身する。
日本人は集団になると互いに我慢して協力し合うが、
中国人は集団になると目的達成など放り出して、互いに脚の引っ張り合いをしてしまう」
- 20 :名無しの古参:05/03/09 18:59:55 ID:??? ?#
- 中国で
道の王者って
何か意味ありましたよね?
日本で言うなら
なんて言うのかな?
- 21 :ちょっと待て名無しが今何か言った:05/03/10 17:44:42 ID:??? ?#
- 日本人はおとなしい。まさに"恥の文化"で常に恥をかかないようにしてる。
他の国の人にはこれが全く理解不能らしい。
ちなみに前に心理学の授業を取った時に聞いた話だと、対人恐怖症は
日本人しかかからないとか。アメリカ人にもパブリックスピーキングが
苦手な人はかなりたくさんいるのは事実だが。
恥の文化って美徳でもあるけど、気持ちの弱い人を大量生産しちまった感があるね。
かくいう俺も初対面の人と話すのがすっごい苦手。最近はそれ程でもないけど。
- 22 :段造 ◆b5w5DanzOU :05/03/10 19:34:20 ID:3EF1wXr2 ?#
- >>21
恥の文化って、キリスト教文明圏と比較すると面白いと思う。
極論すれば、欧米のキリスト教文明圏は、個人ー個人ではなく、個人ー神 の関係なんだそうだ。
これに対して日本は 個人ー個人 の関係。
だから日本では協調心が重視され、往々にして、法よりも仲間内の規律が優先したりするし、
仲間との関係で恥、という概念が重要になってくる。
ところが欧米では仲間にどう思われようと構わない。個人は神と約束しているんだから、
神との約束さえ守っていればよい。
そこでは協調心は育たない反面、個が確立されやすい。
欧米の結婚式で、誓いをたてるが、あれは嫁さんに誓っているのではなく、神に対して誓っているのだそうな。
- 23 : ◆xPgUangRl2 :05/03/10 20:00:34 ID:??? ?#
- 駅前の違法駐車を取り締まらないのに、そのへんの違法駐車には厳しい
同じことをしても同じようには評価されないという状況
- 24 :チャベス808 ◆v9m5gSYNO. :05/03/10 22:47:01 ID:??? ?#
- とりあえず談合主義なくなんないかなぁ。ワンマンで何が悪いんだよ。
ビバ・独裁者!!
- 25 :段造 ◆b5w5DanzOU :05/03/13 17:35:37 ID:6nklH5Xk ?#
- >>24
独裁だと一人の人間に権力が集中される。
一人の人間の能力には限界が有る結果、間違った政治が行われる。
日露戦争が始まったとき、米国のルーズベルトがこういった。
「日本が勝つだろう。何故ならロシアはニコライの独裁であるが、
日本は民主国だからだ」
三人寄れば文殊の知恵。
- 26 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/04/28(金) 18:04:58 ID:1wOKwA3A ?#
- そうですね
- 27 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/05/08(月) 09:11:27 ID:LKBK5fqT ?#
- 周りの匡に気を使いすぎ、強いという事を忘れてる。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★